top of page
ADVANSTAGE
ADVANSTAGE

社員インタビュー03

プロスノーボーダーの夢に向かって単身カナダへ留学するが、怪我により挫折を経験。
アパレル・飲食店など様々な仕事を経験した後、
中途入社でアドバンステージエステートの不動産コンサルタントとして日夜奮闘中。
1児の父。趣味はラーメン屋巡り。
仕事はおもしろい!
子供にそれを伝えたい。
前職は何をしていましたか?
カナダから帰国してから様々な仕事を転々としていて、直前はアパレルショップの店員でした。
洋服が好きではじめた仕事でしたが、アパレルの仕事は収入が低く、自分の服を買う余裕もなかったです。
子供が生まれ、「もう家族にみじめな思いをさせたくない!」と転職を決意しました。
働きたいと思った理由は?
稼ぎたい気持ちはあっても、営業の仕事は未経験で「やっぱり自分には無理かな…」と諦めかけていた時、求人で ”トップセールスマンだった社長が売れる秘訣を教えます” という言葉を見て、すがるような気持ちで応募しました。
入社前と入社後のギャップはありましたか?
上司や社長との距離がこんなに近いと思っていませんでした。
『ビジネスマナー』から始まり、営業のことも一から丁寧に教えてもらい心強かったです。
仕事のアドバイスはもちろん、プライベートな事もよく相談にのってもらってます。
どんな仕事をしていますか?
営業職です。
外回りでお客様とお話しさせて頂き、住宅に関するヒアリングをする所からスタートします。
”不動産の飛込み営業”と聞くと、メチャクチャ大変そうなイメージがありますが、当社の営業スタイルはきちんとシステム化されていて、営業マンにもお客様にも負担が少ないと思います。
どんな人が向いていると思いますか?
営業のセンスがあるとか、喋りが上手いというよりは、向上心のある人が向いていると思います。
後は、良い意味で『あきらめの悪い人』ですね(笑)

やりがいを感じる瞬間は?
商談が上手くいって、契約につながった時です。
上司と行動することが多いので、苦楽を共にした分、喜びを共有できます。
また、自分の頑張りで会社やチームに貢献できたことが、何よりもやりがいにつながります。
辛かったことはどんな事ですか?
もともと口下手で引っ込み思案だったこともあり、初めての営業には苦戦しました。
言わなきゃいけない事を言えなかったり、余計な事を言ってしまったり…
上司にもお客様にもご迷惑をかけてしまいました。
それでも上司と二人三脚で、一歩ずつ、一歩ずつ進んでいった結果、自信が持てるくらいに成長しました。
アドバンステージエステートの良い所は?
仕事を楽しくさせよう!という配慮や環境があることです。
営業の仕事としては珍しく、スタートも12時からとゆっくりですし、残業もほぼありません。
『性格の悪い人はどんなに能力が高くても昇格させません』という変なきまりがあるので(笑)
嫌な上司・理不尽な上司もいないところが良い所です。
休日は何をされていますか?
家族とショッピングモールで買い物をしたり食事に行ったりします。
子供といっぱい遊んで触れ合うことが一番のリフレッシュです。
以前は仕事よりも家族を優先するマイホームパパが良い父親だと思っていましたが、仕事あっての家族の生活なので、
子供に「仕事って楽しいんだよ」って背中で伝えられる父親になることが理想です。
今後の目標は?
年収1000万です!
仕事をバリバリやって、家族を幸せにしたいです。
早く昇格して自分のチームを持ち、僕のように「営業向きじゃないのかな?」という部下を一人前にしたいです!
bottom of page