top of page
ADVANSTAGE
ADVANSTAGE

一般事務の1日

夢であったブライダルの仕事につくが、激務により退職。
その後、ライフワークバランスを見直し、事務職を志す。
未経験ながら人柄を買われ、応募数57名の中から選ばれた
シンデレラガール。
アドバンステージエステートの看板娘として活躍中。
縁の下の力持ち!
これが私の生きる道
01 清掃

まずは朝の清掃から。
うちは男性社員が多いので、気が付くとすぐに散らかってしまいます。
まるでお母さんです(笑)
02 留守電チェック

営業時間外のお問い合わせを確認します。きちんと担当者に報告できるようにメモを取りながら注意して行います。
03 郵便物チェック

届いている郵便物を各担当者に振り分けていきます。
請求書や重要書類も多いですから、ここも気が抜けないですね。
04 採用進捗確認

採用媒体の進捗の確認をします。
応募者の方に分かりやすいように工夫します。採用に関するご質問があれば、お気軽にご連絡ください♪
05 昼食

あっという間にお昼の休憩です。
周辺には飲食店やコンビニも多いので飽きることはないです。
ただ食べ過ぎには注意しないと…
06 電話応対

お客様からのお問い合わせや、取引先の方からのお電話に応対します。
電話でも感情が伝わるので、笑顔の応対を心がけます。
07 営業用地図作成

営業さんが外回りで使う地図をPCで作っていきます。
入社前は苦手だったPCも今では、かなり上達しました。
08 来客対応

来社されたお客様への対応をします。
受付の印象が会社の印象になるので、「感じがいいなぁ」と思ってもらえるようにします。
09 帰宅

今日も1日頑張りました!
地道な作業が多いですが、感謝されると仕事のやりがいを感じます。
お疲れ様でした~♪
bottom of page