top of page
ADVANSTAGE
ADVANSTAGE

よくある質問
アドバンステージエステートへの疑問・質問
アドバンステージエステートへの疑問・質問
どんな事でもお答えします。
選考についての質問
採用基準で重視する所は?
性格・人柄です。当社が求めている人財は、
『明るい・前向き・素直』な人です。
面接時に必要なもの・服装は?
履歴書(顔写真付)です。
スーツが無い場合は、私服でかまいません。
再応募は可能ですか?
可能です。募集人員・時期の関係でやむを得ず不採用にしてしまった場合もありますので、ぜひ再度ご応募下さい。
年齢制限はありますか?
職種により異なりますので、
各職種の採用情報をご覧ください。
面接が可能な時間は
基本的には営業日の10:00~18:30までですが、
在職中の方など、時間外を希望の方はご相談下さい。
内定から入社までのスケジュールは?
内定者の都合に合わせて、ご相談の上入社時期を決定します。すぐに働きたい方は、翌日からの入社も可能です。
会社についての質問
社員の平均年齢は?
平均年齢は27歳です。
最年少は20歳・最年長は37歳です。
どんなタイプの人が多い?
おしゃれなタイプの社員が多いです。
仕事だけではなく、プライベートも含めて「人生を楽しみたい!」という人が多いです。
社内行事は?
社員旅行(海外)、優秀社員旅行、設立記念旅行、忘年会旅行などです。
毎月1回は全社での食事会も開催しております。
会社の強みは?
高い営業力が強みです。個人主義ではなく、チームワークを重視していますので結束力も強みです。
どんな雰囲気の社風?
明るく、風通しの良い社風です。
営業がメインの会社としては珍しく、体育会系ではなくフレンドリーな社風です。
これからの事業展開は?
現在の不動産業を軸に、賃貸・売買・管理・リフォーム等全て自社で行える体制を目指しております。
経営面では、キャッシュフロー経営を心掛けています。
営業職についての質問
未経験ですが問題ないですか?
全く問題ありません。 むしろ先入観が無い方が良い場合もあります。当社で活躍している社員も未経験者が多いので安心してスタートして下さい。
車の免許は必要ですか?
すぐには必要ありません。 お客様を物件に案内する際は車で移動することが多いですが、上司が同行し運転しますので、管理職になるまでは必要ありません。
ノルマはありますか?
ありません。ノルマは会社から与えられるものではなく、自分で決めるものです。当社では数字よりもプロセスを重視していますので、数字は後からついてきます。
残業はありますか?
基本的に日常業務では、ほぼありません。
お客様の都合や、商談・契約などにより残業になってしまうケースはあります。
コンサルティング営業とは?
まだ「住宅に興味や関心の無いお客様」に、持家のメリット・デメリットなど基本的な事を知ってもらい、お客様と一緒になって将来設計をしていく提案型の営業です。
反響営業に比べ大変な事は多いですが、やりがいのある仕事です。
営業職の魅力は?
自分の腕一本で勝負できる所です。
本物の営業力が身につけば、一生の財産です。
取扱い物件はどういうもの?
新築の戸建てからリノベーションのマンションまで様々なものを取り扱います。投資用ではなく、お客様が住む実需用物件がほとんどです。
宅建資格は必要ですか?
あるに越したことはないですが、必須ではありません。
社内の宅建講習会などもありますので、意欲がある方は入社後からでも取得できます。
女性でも出来ますか?
男性に限定している訳ではありませんが、外回りなので、夏場の日焼けや、夜間の男性宅への訪問など、女性にとっては難しい部分は多いと思います。
営業研修の内容は?
ビジネスマナーからはじまり、営業職として必要な事を一から研修します。座学だけでは学べない事も多いので、現場でのOJTも並行して行います。
なぜ固定給が高いのですか?
「自分の生活の為・自分のお金の為」にお客様に家を売って欲しくないからです。豊かな心でお客様の事を一番に考えられる営業パーソンになって下さい。
営業に向き・不向きはありますか?
ありません。
営業力とは、先天性(センス)ではなく、
後天性(努力)のものだと捉えております。
営業力は、自分の頑張りでいくらでも磨けます。
役職に就けるまでの期間は?
年功序列ではなく、実力主義の評価ですので、やる気と結果次第で、いくらでも昇格できます。
最短では4ヶ月で主任昇格した社員もいます。
営業エリアは?
一都三県がメインです。
移動できる範囲内であれば、栃木・群馬・茨城のエリアを営業する場合もあります。
bottom of page